<< 6月29日の中原さん | main | 私の"コロナ禍"(+o+) >>
"みさき公園"の遊具の行方…(T_T)

今日は、南海が"みさき公園"を運営していた時に、遊具を運営していた事業者の方が、役場の職員と話をするのにお付き合いしました。
遊具の運営事業者のみなさんは、新たな"みさき公園"でも遊園地を以前のように運営したいと希望されていて、町にも各議員にも嘆願書を提出したりして、遊具の継続運営を訴えて来られました。

"みさき公園"を遊園地として存続させたいと、有志の「会」もできていて、署名活動も取り組まれていました。
そんなみなさんの願いを代弁しようと、過去のブログでも書いてきた通り、にぎわいづくりや雇用を支えてきた"みさき公園"が、臨時休業しないで遊園地事業だけでも継続されることを願って議会で発言してきました手グー

3月議会で、遊具については、南海所有のものも事業者所有のものも、「残したいものは残してもいい」「南海の遊具も欲しかったら無償譲渡する」って約束を南海に取り付けて、町は事業者の願いを受けてがんばったな〜…と思ってたのに、遊具の事業者と町との間で「大どんでん返し」とでもいうべき事態が進行していました表情ひえ〜
どの遊具を残すかは「6月末までに決めて」って南海から言われてて、要らん遊具は南海が撤去するってゆー好条件やったんやけど、遊具を残すに当たって、事業者は町からの「条件」を飲まなアカンくて、その条件が二転三転していたのです表情ふらふら

私は、てっきり、「遊具を残す」からには、引き続き遊園地についてはそのまま運営できるんかと思ってたんやけど、まずそこが違うくて、これから公園全体を管理・運営する事業者を公募するから、もしも新出することになった事業者が「前の遊具はいらん」ってなったら、自分らの責任で遊具を撤去するってのが、遊具を残すための「条件」やと聞いてビックリ…表情ふらふら
引き続き運営できるかどうかは、全体を管理・運営する事業者の計画によるとゆーコトで、遊具の事業者にしたら、「遊具は残しといてもエエけど、運営できへんとなったら自分らで撤去してな」って話やと聞いて、それはヒドイ…と思いました表情困惑

それでも、遊具事業者のみなさんは、リスクを負ってでも遊具を残すことを決めて、残して欲しい遊具のリストを提出したそうです。
すると今度は、町から、「もし事業者が撤去できなかったら南海が撤去するとゆー保証をもらって来て」と言われたとか…表情あちゃー
南海にお願いしたけど断られたので、供託金を出すから認めて欲しいと対案を伝えたけど、それはできないと町に言われて、さらに「残したい遊具をいったん撤去して、町が指定する仮置き地に保管して」と言われたそうです表情ひえ〜

遊具を運営できるとなればまた設置すればいい…か何か知らんが、もしそうならわざわざ撤去する必要ないんちゃうんはてなマークとゆーのが素朴なギモン表情冷や汗
引き続き運営できないとなれば、責任持って撤去するって約束してんのに、何で運営できるかワカランうちに撤去せんならんのやろか…はてなマーク

今日の話では、そのギモンは解消されなかった…とゆーか、あえてそこは"深堀り"しませんでした。
聞いた範囲では、"公平性"を問題にしてるみたいで、新たに進出しようとする事業者からしたら、「何で遊具があるんはてなマーク」となるやろと…表情冷や汗

あたかも「不公平」やと言わんばかりやったが、はっきり言って、その点ではある意味「不公平」なんやと私は思っています。
なぜなら、これまでのいきさつで、町から遊具の事業者の要望を南海に伝えて、それを南海が認めて「町が言う遊具は残しましょう」となったんやから、その時点で遊具事業者が「有利」であることは間違いなくて、その意味ではすでに「不公平」なんやと思ってきました。


ただ、それは長い期間に渡って安全に遊具を運営し、雇用を支えにぎわい作りに貢献してきた遊具事業者の働きを評価しての判断やったと思います。
遊具事業者の熱意を後押しする役割を果たしてきた町が、最終版になって掌を返すようなおこないをしたことには、合点がいきません表情ぶんぶん
そんなことなら、もっと早い段階で引導を渡すべきやなかったんか…それなら事業者にも他に選べる道があったんやないか…と、腹が立ちます怒り

撤去する遊具と残しておく遊具の"仕分け"の期限が6月末までと迫る中、残すための条件がコロコロ変えられて、最終的には遊具の事業者は撤退を決められました表情悲しい
事業者自らが決めたことなので、尊重するよりほかないんだけど、私からすると、撤退に「追い込まれた」とゆー印象を強く持ちました。

今後は、"みさき公園"の利活用計画の構想が示されて、岬町が「残す」と指定したもの以外の施設や遊具は撤去されることになります。


6月議会では、構想作りから業者選定まで、今年度と来年度の2年で2,600万円を超える予算が可決されたんだけど、心配だなぁ…表情がっかり
それだけの予算を投入して、進出しようって事業者が現れるのか、もしもどこも手を挙げなかったら、やっぱり遊具を残しておいて、遊園地だけは運営する方が良かった…なんてコトにはならんのだろうか…表情おろおろ

6月に取り組んだアンケートの結果も気になるケド、いずれにしても、新たな"みさき公園"の"画"が見えてきてからの話やなー…表情考え中
その頃には、進出意欲のある事業者についても明らかになってくるのではないカナと思うので、引き続き経過をよく見ていきたいと思います目

あー、長ぁ〜汗

カテゴリ:活動報告 | 23:24 | comments(2) | - | - | - |
コメント
本当に酷いやり方です。裏金でも貰ってるのかと思うくらいです。是非みなさんの意見もお聞きしたいですね。
| ドリームランド.jp | 2020/07/07 10:47 PM |
ドリームランドさん、コメントありがとうございます。
あれから、新たに分かったこともあって、「ボタンのかけ違い」のようなことがあったのでは…と考えていることもあります。
私も町がヒドイと思っていましたが、一概にそうも言えないのかも知れません。
もうちょっといろいろ調べてみないことには、まだ分からない点があります。
いずれにしても、今後の経過をよく見ていく必要があると思っています。
| 中原 あきら | 2020/07/08 8:53 AM |
コメントする